【左右の話】#03  交通の左右  03-17
 【左右の話】#03  交通の左右

 今回は通行の左右である。

【左右の話】#03  交通の左右  03-17_a0022814_1271114.jpg
横浜 Minolta X700 MC24mmF2.8

左利きの人はとっさの場合、左右が混乱する人が多いというのは本当だろうか?
車を運転していて、急に
「そこを右に曲がって!」
と言われると左に曲がってしまったり、視力検査で左右を間違えると聞く。
これは左利きの名誉に関わる話なのでうかつなことは言えない。もし読者に左利きの人がいたらコメントを寄せてほしい。

日本は1945年までは人も車も左側通行だった。
アメリカ占領軍は、車も人も右側にさせようとしたが日本の抵抗にあい、妥協案として人は右、車は左に決まった。戦前の交通安全のポスターには「人も車も左側」とある。日本はサムライが左に刀を差していたため左側通行に、アメリカではピストルを右側に携行していたため右側通行になった(刀やピストルがぶつからないように)と言われているが、本当か?
自転車は車道なら左寄り、通行可能な歩道なら車道寄りを通行しなければならない。しかし実態は右も左も中央も無い。自転車だけは無法状態で走りたいように走ってる。何とかならないものか。失礼、テーマから逸脱した(笑)

【左右の話】#03  交通の左右  03-17_a0022814_12102266.jpg
横浜 Minolta X700 MD135mmF2.8

船舶・航空機は右側通行。
ニアミスの際は右側に避ける。これは国際法で定められている。ちなみに飛行機の機長は左席に座る。
日本の鉄道は左側通行だが、最近の地下鉄は右側通行に変化している。
東京のエスカレータでは右側を「追い越し車線」として空ける。大阪は反対らしい。以前は大阪も左側に立っていたのだが、1970年の万博の影響で左側を空けることになったという。どんな影響か? 大阪人のコメントを待ちたい。

【左右の話】#03  交通の左右  03-17_a0022814_1210461.jpg
横浜 Minolta X700 MD45mmF2.0

陸上のトラック競技は左回りで行われる。
スピードスケート、野球のベースランニング、競馬、競輪、競艇、大相撲の幕内土俵入り(幕内力士全員で土俵に上がる例のやつ)もみんな左回りである。(競馬は右回りも少しある)。また、フィギュアスケートの回転、ハンマー投げの回転も左回転である。

トラック競技では左回りの方がタイムが良い。
なぜ左回りが走りやすいかは、左回りの方が遠心力による心臓への負担が少ないからだといわれている。目隠しして歩かせると人は自然に左方向にずれる。
左回りが走りやすいのは、利き足が右だからという説もある。左足は軸足、右足が蹴り足・利き足だから、コーナーを回る際、軸足の左足でささえ、自由に動く右足を動かすので左カーブを走りやすいという。理屈の真偽はともかく左回りが走りやすいのはみな経験上実感しているはずだ。
左利きの人は当然左足が利き足になると思うがどうだろう。ミルコ・クロコップは左利きだから左ハイキックを得意としている。心臓への遠心力の負担を考えると、左利きは回転競技には不利なのだろうか? これも左利きの人のコメントを待ちたい(今回はコメント待ちばっかり(笑)。

【左右の話】#03  交通の左右  03-17_a0022814_12112792.jpg
横浜 Minolta X700 MD45mmF2.0

子供に右手はどっちかを教えたいなら、心臓の反対側の手と言えばよい。したがって左手は心臓のある方の手となる。まれに心臓が右側にある人もいるが、あなたや子供がそうでないなら無視していいだろう(笑)
by ondtp | 2006-03-17 12:17 | SOMTHING NEW
<<  「愛と死をみつめて」から42... 【左右の話】#02  立ち位置... >>